以前、取材先のスーパーの店長さんが、店で売る食べ物をダイヤモンドにたとえて「ダイヤモンドは下に置かない」とおっしゃっていたのが印象的でした。
食べ物を、宝石と同じくらい大切に思っている店。そして家庭。
#食品ロス
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200620-00183688/
以前、取材先のスーパーの店長さんが、店で売る食べ物をダイヤモンドにたとえて「ダイヤモンドは下に置かない」とおっしゃっていたのが印象的でした。
食べ物を、宝石と同じくらい大切に思っている店。そして家庭。
#食品ロス
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200620-00183688/
スウェーデンで、ホテルとレストランなどの複合施設を家族で経営するミーさん&ライナスさん夫妻。大手スーパーICA(イーカ)から食品ロスをもらったり、地元の農家さんや酪農家さんから仕入れた食材を使って提供しています。
株式会社ワンプラネット・カフェ が企画してくださり、ペオさんが撮影とスウェーデン語の通訳として同行してくださいました(新型コロナウイルス感染症発生前)。ペオさんは、「それぞれの企業が消費者の教育者であるべき、ということを記事で強調してほしい」と語りました。ありがとうございました!
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200618-00183781/
新型コロナの影響で、日本酒の出荷量は、2020年2月が前年比9%減、3月12%減、4月21%減(日本酒造組合中央会)。日本酒の原料である酒米の田植えも既に始まっています。獺祭を製造する旭酒造は原料の山田錦を単体で販売し始めました。岡山県の酒米、雄町(おまち)も県内スーパー35店舗で売り始めています。
山田錦の生産者さんや酒造会社、日本酒料理店を招いて、現状や山田錦について語るウェビナーが、6月26日19時に開催されます(2020年6月13日付神戸新聞より)。クラウドファンディングで支援してくれた方限定20名をウェビナーに招待し、オリジナルのおちょこが送られるとのこと。問い合わせは神戸新聞メディアビジネス局へ(078-362-7073)。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200615-00183412/
食品ロスを莫大に出しておきながら「食品ロス削減してますよ」と大々的に謳うのは、どうひいきめに見ても矛盾しています。でも、この施策に対して「まず褒めましょう♪」みたいな意見があって、驚愕します。1970年の廃棄物処理法でも、2001年の食品リサイクル法でも、2019年の食品ロス削減推進法でも、食品廃棄を莫大に出すことを勧める法律などありません。そして、こういう記事を書くことに対し「批判ばかりしてても現状は変わらない」などという風潮も残念です。批判=誹謗中傷と誤解されているようですが、これは、改善のための追及です。本来、ジャーナリズムは世の中の問題点や出来事を報道、論評するものです。本来、私のような者ではなく、影響力の強いマスメディアがはたすべき責任ではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200605-00181927/
これまで学校給食や調理実習などに提供先を限定していた政府の備蓄米、食育目的であればフードバンクや子ども食堂なども対象に含めることになったそうです。Jミルクさんも6月14日まで牛乳を無償で提供しています。食べ物を必要としている方へ、この情報が届きますように!
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200527-00180540/