2016年3月9日 日本包装技術協会主催 第3回包装近未来シンポジウムで食品ロスについて専門家として講演

2016年3月9日(水)10時〜17時20分、日本包装技術協会主催の第3回 包装近未来シンポジウムで「食品ロスの現状と削減のために食品企業にできること」について講演およびパネルディスカッションをおこないます。

  

定員80名、参加費は、会員18,360円、一般27,000円。会場は東京都中央区築地4-1-1、東劇ビル10階です。

よろしければどうぞ!

  

Give a lecture on food loss on the 9th of March

http://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/2016/pdf/0309.pdf

http://www.jpi.or.jp/saiji/seminar/2016/0309.html

スポンサードリンク



2016年5月17日 奈良女子大学「現代社会と職業」でキャリアについて講演

ちょっと先ですが、どなたでも聴いて頂ける講演の予定のお知らせです。

2016年5月17日(火)16時20分〜18時まで(5コマ目)奈良女子大学の「現代社会と職業」で食のキャリアについてお話します。

奈良女子大学は、私の学部時代の母校です。これまで3回講義したことがあります(2010, 2012, 2015)。今回で4回目です。

先生からは、来年以降も毎年来てくださいとのことです。

お近くの方、ぜひどうぞ。

私が100回以上通っている老舗釜飯店「志津香(しづか)」も近くにあります!

Give a lecture on my career path at Nara Women’s University on the 17th of May

スポンサードリンク



メディケアフーズ展で120名に講演

毎月通っている五洲薬品株式会社(富山県)からのご依頼で、食物繊維とミネラルを取り入れた食生活とレシピについて、メディケアフーズ展で120名の方に講演しました。
  

今は「食品ロスの人」になっていますが、ケロッグ時代の講演テーマは「(シリアルの)食物繊維とビタミン•ミネラル」や「モデルの美肌術」のような内容でした。
  

初めて講演したのが2003年。
  

食という軸は変わらなくても、ここ10年で、食の中で関わる分野が変わってきているのだなあ。3.11の震災を境に。。。  
今日の講演には、九州や富山県など、遠方からも聴きに来てくださり、ありがとうございました‼︎

  

Give a presentation on dietary fiber and minerals to 120 persons at Tokyo Big Site
  

 

スポンサードリンク



メディケアフーズ展で講演「食物繊維・ミネラル含有製品を取り入れたシニア世代の健康的な食生活とレシピ提案」

本日、東京ビックサイトで開催されるメディケアフーズ展2016で、

食物繊維・ミネラル含有製品を取り入れたシニア世代の健康的な食生活とレシピ提案

と題し、試食セミナーでお話します。

おかげさまで満席だそうです。

五洲薬品株式会社さんのご協力で開催します。

遠方からもいらして頂けるとのこと。

会場でお会いできるのを楽しみにしています。

スポンサードリンク



パルシステム埼玉 全職員集会で140名に食品ロスの講演

2016年1月23日

パルシステム埼玉さんが年一回開催する全職員集会で、140名の方に食品ロス削減のための講演でお話しました。 
前日に東京のパルシステム本部で講演したとき、会場のがおっしゃっていましたが『廃棄食料問題で、転売された小売やメーカーが被害者面するのはおかしい』と。私も同意見です。


廃棄を依頼する企業が破砕・分解・解体し、食品として流通できない形で出してさえいれば、今回(に限って)の問題は起こらなかった。世の中、悪事をはたらく個人や業者がゼロになることはないですから。自社のブランドは自社で守らなくては。ましてや、万一、子どもが食べたら危険なものだったので、転売されるリスクのある形で決して出さない、健康被害を防ぐのが、作った(売った)企業の責任と考えます。


食品製造のベテラン数名にこの問題について伺いました。


『勤めていた企業では必ず分解して出していた』
『そのまま何もせずに出すなんて信じられない』
『リスクのあるものは商品価値を無くしてから廃棄処理業者に出すのが世界共通の品質管理基準だった』
とのことでした。われわれ買う側も、買うという行為は、その企業を支持することだと思って慎重に選ばないと。

スポンサードリンク