ベトナム・ハノイ出張

農林水産省ASEAN事業の一環でベトナム・ハノイへ出張。先ほど空港に到着しました。

ベトナム国立農業大学で、200名へ食品ロスの講義とワークショップを行います。昨年、同じプロジェクトで2月にタイ、6月にカンボジア、11月にミャンマーへ渡航しました。講義だけでなく、商品開発のワークショップをやり、賞品も持って行くので、学生さんが生き生きと楽しんで取り組んでくれるのが嬉しいです。2週間のプログラムなので、日本の大手企業の社員の方々も講師として派遣されます。ベトナムはこれで3度目ですが、ハノイは初めて。楽しんで来ます! Business trip to Hanoi, Vietnam

農林水産省ASEAN事業 寄附講座でベトナム・ハノイの大学へ食品ロスの講義とワークショップ

農林水産省ASEAN事業の一環で、ベトナム・ハノイの大学へ渡航し、食品ロスの講義とワークショップを行います。

昨年は、2月にタイ、6月にカンボジア、11月にミャンマーの、それぞれ大学へ渡航しました。

双方向のやりとりが出来るよう、楽しみながら取り組みます。

更新が滞っている理由

パソコンを買い換えたら、このword pressにログインできなくなってしまいました。

古い方のパソコンでは、問題なくログインできるのですが・・・

そのため、更新が滞っています。

24日NHKのNらじ生出演、25日J-Wave STEP ONE生出演

【メディア出演】7月19日21〜22時に放映されたBS11の報道番組「インサイドOUT」の食品ロス特集をご視聴いただき、ありがとうございました。

7月24日の19:30からはNHKラジオのNらじに生出演、25日の9:30からはJ-WaveのSTEP ONEに生出演します。

食品ロス特集です。

Appear on NHK radio and J-Wave