講演の時、いつもお話ししていることについて、Yahoo!ニュース個人の記事に書きました。
家庭の野菜の食品ロスをなくし食費を安くする10ヶ条
神戸市が700世帯を対象に行なった調査で、家庭からの食品ロスのおよそ半分が生鮮野菜であることがわかりました。
家庭の野菜の食品ロスをなくし食費を安くするには?
10ヶ条にまとめてみました。
2018.4.20 毎日新聞朝刊に食生活ジャーナリスト大賞受賞の記事掲載
2018年4月20日付の毎日新聞朝刊(発行部数:3,016,502部)に、第二回食生活ジャーナリスト大賞受賞の記事が掲載されました。
2018年4月20日 毎日新聞朝刊「食生活ジャーナリスト大賞 井出留美さんへ」
またそのことを引用して、記事を書きました。
「コンビニ全製品に電子タグ」の実証実験 食品ロスも削減
経済産業省が進める「コンビニ電子タグ1000億枚」プロジェクトについて記事を書きました。
2018年4月17日、農林水産省と環境省が食品廃棄物等及び食品ロス量の推計値(平成27年度)を公表
2018年4月17日、農林水産省と環境省が食品ロスの推計値を公表しました。