【募集中】7月26日サステナブル・フード・ビジネス研究会特別セミナー 「食品ロス削減を考える」

チェンジエージェントの小田理一郎さんと共に、食品ロスのテーマで登壇します。7月26日木曜日の午後、場所はお茶の水です。申込者の方にはもれなく拙著『賞味期限のウソ』をプレゼントします。ぜひお申し込みお待ちしております。

【募集中】7月26日サステナブル・フード・ビジネス研究会特別セミナー 「食品ロス削減を考える」

エコチャレンジャー 第78回 食品ロス問題の専門家・井出留美さんに食品廃棄の課題と解決の糸口を聞く[1]

環境省の食品ロスのご担当者がインタビューにと推薦して下さり、対談した記事が掲載されました。

第78回 食品ロス問題の専門家・井出留美さんに食品廃棄の課題と解決の糸口を聞く[1]

2018年6月13日「食品ロスの削減の推進に関する法律案」全文公開 緊急院内集会 於:参議院議員会館

「食品ロスの削減の推進に関する法律案」緊急院内集会が開催されました。

法案骨子案が公開されましたので、全文を載せました。

2018年6月13日「食品ロスの削減の推進に関する法律案」全文公開 緊急院内集会 於:参議院議員会館

「ウェディングケーキ捨てた」コンビニや飲食店で捨てられる食べ物の実態 バイトの大学生101名に聞いた

専修大学商学部で114名に食品ロスの講義を行ない、飲食系バイトで捨てている食べ物についてアンケートを実施した結果を記事にまとめました。

「ウェディングケーキ捨てた」コンビニや飲食店で捨てられる食べ物の実態 バイトの大学生101名に聞いた