Yahoo!のコンビニ記事へのコメントです。元記事は朝日新聞。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/iderumi/comments/posts/15514756215713.0fb5.08552/
「食 Food」カテゴリーアーカイブ
コンビニで24時間労働に疲弊しているオーナーの方へ!
『セブン、短縮営業で実験=「24時間」見直しの是非探る確固という記事へのコメントです。コンビニの方は特に。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/iderumi/comments/posts/15514358207439.0fb5.08612/k
2018年12月7日~経済産業省コンビニ調査、2019年2月中旬「本部から来てない」2月28日の締切を延長 メディアは報じず
辰巳孝太郎議員の国会質問で実施に繋がった経産省のコンビニ調査と、恵方巻き販売とこども食堂。やるのは現場。なのにどれも本部から知らされていない。園田昌也さんが記事にしなかったらコンビニ24時間労働も他のメディアは報じなかった。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190228-00116357/
日本一パン食べる都市は?今日からパリ最高パン屋賞受賞店出店パンフェス「捨てないパン屋」全国に広げよう
多くの人が誤解しているので何度でも言いたい。コンビニ売れ残りやビュフェ食べ残しをみな産業廃棄物だと思ってるけど事業系一般廃棄物として家庭ごみと共に焼却処分されることが殆ど。事業者負担だけでなく多額の税金費やしています。食品ロス含むごみ全体処理費は年2兆円。
記事中に書いた捨てないパン屋、boulangerie deRien/ブーランジェリ・ドリアンや達也坂巻さんのようなパン屋が広がることは、パン屋さんにとっても消費者にとってもいいことです。