もうすぐ節分。
恵方巻きの記事です。
全国の複数のスーパーマーケット勤務の方800名に、朝日ネットさん開発のシステムrespon(レスポン)を使って、仕事上でどのような食べ物をどのくらいの量捨てたか、アンケート調査をしました。800名強にお願いし、その内291名から回答を得た結果をまとめてみました。How to reduce food loss ーColumn of Yahoo! News
1995年1月17日、阪神淡路大震災が発生した当日、私は青年海外協力隊の食品加工隊員として、フィリピン・タルラックの大学(Tarlac State University)にいました。
あの日のことは印象深く記憶しています。
阪神淡路大震災で亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。
5歳の時、母の作ってくれる葛湯が、最初は液体なのに、火にかけると粘度を増してドロドロしてくるのが不思議でした。食に興味を持ったきっかけの一つです。当時住んでいたのが世田谷区でした。ある意味で、私の原点とも言えます。
世田谷ボロ市名物の代官餅は、なぜ1~2時間待ちの行列ができるのか