参議院議員の竹谷とし子さんと「食品ロス」について400名の方へ講演(東京都足立区立千寿本町小学校)

2月28日から3月21日まで、東京都内7会場、合計5,000名への食品ロスの講演が終わりました。

  

7回とも、参議院議員で公認会計士、公明党食品ロス削減プロジェクトチーム座長の竹谷とし子さんとの講演。本当にありがたい限りでした。

  

自分では一生かけても集客できないほど大人数の方々への講演。小学生のとき、すでに食料問題の解決を考え、政治家を目指したという志の高い女性、竹谷さんと2人体制でのシリーズ講演。自分は実力以上に運が強いことを改めて実感しました。今後は、もっと実力が伴うよう、精進します。

  

高校時代の同級生も、聴きに来てくれました。

  

明日3月23日は、鹿児島県庁で、食品ロスについて行政100名の方々にお話しします。

関係者のみなさま、ありがとうございました。

Give a lecture on food loss

  

スポンサードリンク



2016年3月14日 ホテルラングウッド(日暮里)で400名の方へ食品ロスの講演、そして寝台列車「サンライズ出雲」で島根県へ

2016年3月14日、ホテルラングウッド(日暮里)で、400名の方へ、食品ロスの講演をおこないます。

きのうに引き続き、参議院議員の竹谷とし子さんと一緒です。

雨降りだけど、そんなおとにめげない、意欲の高い方に来ていただけると嬉しいです。

講演が終わってから、22時東京駅発の寝台列車、サンライズ出雲に乗って島根県へ向かいます。

農林水産省 平成27年度 農山漁村6次産業化対策事業  食品ロス削減等総合事業の一環です。

15日、16日の2日間、フードバンク事業推進検討委員会の研修の講義をおこないます。

振り返れば、昨年7月に「フードバンク事業推進検討委員会」の委員長を拝命して以来、毎月、島根県へ通ってきました。

今年度は今月で終わりですので、島根への出張も、一応、今回でおしまいです。

鬼太郎空港を何回使ったことか。

今日、講演を聴いてくださるみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。

スポンサードリンク



2016年3月13日、東京都江戸川区総合文化センターで1,700名へ食品ロスに関する講演

2016年3月13日、参議院議員の竹谷とし子さんとともに、食品ロスについて講演してまいりました。

会場は、東京都江戸川区総合文化センターの大ホール。

3階席まである1,500名定員の会場・・・と伺っていました。

始まってみれば、立ち見(立ち聴き・・とは言わないですね)と、会場の外で椅子に座って聴いてくださっている方がいらっしゃり、全部で1,700名くらいの方が聴いてくださっていたとのことでした。

主催者の方によれば、1,700名くらいが会場にいらしたとのこと。

お休みの日にたくさんの方に聴いていただき、嬉しく思います。

関係者の皆さま、ありがとうございました。

スポンサードリンク



2016年3月10日 幕張メッセで開催中のFood Pack & Logisticsで「食品ロスの現状と食品企業にできること」について講演

2016年3月10日

千葉県幕張メッセで開催されているFood Pack & Logisticsで「食品ロスの現状と食品企業にできること」について講演します。

http://www.jma.or.jp/FPL/

スポンサードリンク



2016.3.9 日本包装技術協会主催、第三回包装近未来シンポジウムで食品ロスについての講演とパネルディスカッション

日本包装技術協会主催、第三回包装近未来シンポジウム。

東銀座の東劇で、朝から夕方まで、食品ロスについての講演とパネルディスカッションに登壇します。
2月28日から3月21日まで、都内7会場5,000名へおこなっている講演は、対象がほとんど女性ですが、今日は、ほぼ男性。事業者の方です。
女性対象の会場とは、話すスピード、語彙、切り口、視点、内容などを変えます。
大切なのは「持ち時間を守ること」。制限時間を無視してしゃべり続ける講師ほど、主催者と聴講者に迷惑なものはありません。
タイムマネジメントはきっちり。でも、こころはゆるやかに。
(写真は2016年3月4日、大田区での講演)Give a lecture on food loss   
(写真は、2016.3.4、大田区での講演 ) 
 (写真は、2016.3.4、大田区での講演) 

スポンサードリンク