月刊『食育』2020年7月号とPHP『くらしラク〜る』7月号に掲載

月刊『食育』7月号のp12(健学社)に、学校給食用パン廃棄の件で、給食ひろばさんと、国会議員竹谷とし子さんとのやり取りをご紹介頂きました。給食用パンの原材料に使われている脱脂粉乳が免税のため、他の用途に転用できず、廃棄になった件です。これは税関に申請すれば転用できることが後日わかりました。

また、PHP研究所が発行している『くらしラク〜る』7月号に、「食品のムダ買いで年6万円も捨てている!」という6ページの取材記事を載せていただきました。#食品ロス

令和元年度「食育白書」第五章p138に食品ロス削減推進シンポジウムの写真掲載

本日2020年6月16日に農林水産省が公表した『令和元年度 食育白書』の第五章、p138に、2019年10月の「食品ロス削減推進シンポジウム」(於:毎日新聞社)で講演したときの写真が掲載されました。学校給食の食品ロス削減について、主人公お茶太郎くんの紙芝居『にがてなたべものにチャレンジ!』(健学社)を手に持って説明しているときのものです。毎日新聞社の方が撮影してくださった写真でした。食育白書に紙芝居が載ったことを、出版社である健学社の方が見つけてとても喜んでくださり、私に知らせてもらいました。ささやかながら、食育紙芝居の広報にご協力できてよかったです。

農林水産省の令和元年度食育白書は、オンラインで見ることができます。後日、冊子化される予定です。
#食品ロス

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/attach/pdf/r1_wpaper-5.pdf

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/r1_wpaper.html

https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/wpaper/r1_wpaper.html

「獺祭のお米を食べて」酒米生産量日本一の山田錦とその農家さんを救うために

新型コロナの影響で、日本酒の出荷量は、2020年2月が前年比9%減、3月12%減、4月21%減(日本酒造組合中央会)。日本酒の原料である酒米の田植えも既に始まっています。獺祭を製造する旭酒造は原料の山田錦を単体で販売し始めました。岡山県の酒米、雄町(おまち)も県内スーパー35店舗で売り始めています。

山田錦の生産者さんや酒造会社、日本酒料理店を招いて、現状や山田錦について語るウェビナーが、6月26日19時に開催されます(2020年6月13日付神戸新聞より)。クラウドファンディングで支援してくれた方限定20名をウェビナーに招待し、オリジナルのおちょこが送られるとのこと。問い合わせは神戸新聞メディアビジネス局へ(078-362-7073)。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200615-00183412/

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200615-00183412/獺祭の酒米である山田錦は、全国で57万5千俵(34,500t)栽培されている。新型コロナの影響を受け、30俵弱まで落ち込む見込みだ。日本酒の需要が落ち込む中、山田錦を食べて米農家を応援する試みがある。

久米宏さんの「久米宏ラジオなんですけど」2度の出演

14年間続いた久米宏さんの「ラジオなんですけど」が今月で終了することが発表されました…。2ヶ月連続で2回番組に呼んで頂けたのは、1度目より密度の濃い内容をリスナーに聴かせなければという久米さんの高いプロ意識からでした。権力に忖度せず社会にもの申す久米さんにお声がけ頂いたことをこころの支えにして、これからも活動を続けていきます。#kume954#久米宏ラジオなんですけどhttps://tbsradio.jp/333768  音声あり

全国6億2790万円分の食品「捨てたら本部負担」するコンビニ 食品ロス削減を謳うのはマッチポンプでは

食品ロスを莫大に出しておきながら「食品ロス削減してますよ」と大々的に謳うのは、どうひいきめに見ても矛盾しています。でも、この施策に対して「まず褒めましょう♪」みたいな意見があって、驚愕します。1970年の廃棄物処理法でも、2001年の食品リサイクル法でも、2019年の食品ロス削減推進法でも、食品廃棄を莫大に出すことを勧める法律などありません。そして、こういう記事を書くことに対し「批判ばかりしてても現状は変わらない」などという風潮も残念です。批判=誹謗中傷と誤解されているようですが、これは、改善のための追及です。本来、ジャーナリズムは世の中の問題点や出来事を報道、論評するものです。本来、私のような者ではなく、影響力の強いマスメディアがはたすべき責任ではないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200605-00181927/