メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

イデルミ.com

食品ロス問題ジャーナリスト 井出留美のサイト

イデルミ.com

メインメニュー

  • 株式会社office 3.11について
  • 生業と仕事の違い
  • 食料廃棄の多い国と比較して「日本は飽食ではない」という記事について
  • 3.11の食の支援の経験から、熊本地震で必要と思われる食支援情報10か条
  • contact

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

食品ロス削減推進法成立、残るハードルはまだまだたくさんありそう

投稿日時: 2019-05-27 投稿者: iderumi

私の取材とyahoo!ニュース個人の投稿を記事に入れて頂いていました。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190527-60821839-jct_kw

カテゴリー: Yahoo!ニュース、仕事 Job、考え方 Thinking、食 Food

2019年5月24日食品ロス削減法が成立

投稿日時: 2019-05-24 投稿者: iderumi

【井出留美のコメント】成立が決まる瞬間、参議院の傍聴席にいました。3年前の2016年2月、国会議員か… ▼食品ロス削減法が成立=国民運動で廃棄抑制 https://news.yahoo.co.jp/profile/author/iderumi/comments/posts/15586660763391.79f1.05019/

カテゴリー: Yahoo!ニュース、仕事 Job、考え方 Thinking、食 Food

24時間問題「反省」=加盟店支援を強化

投稿日時: 2019-05-23 投稿者: iderumi

【井出留美のコメント】厳しい言い方ですが「反省」しているとは思えません。コンビニ問題は社長の述べる「… ▼24時間問題「反省」=加盟店支援を強化-セブン&アイ総会
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/iderumi/comments/posts/15585882054361.79f1.04997/

カテゴリー: Yahoo!ニュース、考え方 Thinking、食 Food

コンビニの「ポイント還元」「実質値引き」「なぜ今やるの?」騒ぎでそもそもみんなが忘れていることとは?

投稿日時: 2019-05-21 投稿者: iderumi

本質的な議論が待たれます。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190521-00126706/

カテゴリー: Yahoo!ニュース、考え方 Thinking、食 Food

本日5月20日付の日本経済新聞に食品ロスの取材内容掲載

投稿日時: 2019-05-20 投稿者: iderumi

本日2019年5月20日付の日本経済新聞に、食品ロスの取材内容を掲載いただいています。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44932010X10C19A5SHB000/

カテゴリー: 仕事 Job、広報 Corporate Communication and Public Relations、生活習慣 Life-style、考え方 Thinking、食 Food

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

日本赤十字社・東日本大震災義援金

日本赤十字社・東日本大震災義援金バナー

最近の投稿

  • ニュースレター「パル通信」へ移行します

最近のコメント

  • 「常に笑顔」は信用できない に iderumi より

アーカイブ

カテゴリー

  • Yahoo!ニュース
  • ソーシャルビジネス Social Business
  • 人生 Life
  • 仕事 Job
  • 広報 Corporate Communication and Public Relations
  • 旅行 Trip
  • 映画 Movie
  • 書籍 Book
  • 未分類
  • 東京大学大学院
  • 生活習慣 Life-style
  • 社会人大学院
  • 考え方 Thinking
  • 講演 Lecture
  • 震災支援
  • 食 Food
Proudly powered by WordPress