9月27日(金)16時頃よりTBSラジオ 「ACTION」 に生出演します。パーソナリティは、日経MJでコラムを書いていらっしゃる、ライターで編集者の武田砂鉄さん。テーマは、食べられるのに捨てられる食品ロスです。 Appear on the radio program “ACTION” on the 27th https://www.tbsradio.jp/action/
「広報 Corporate Communication and Public Relations」カテゴリーアーカイブ
2019.9.25発売『GOETHE(ゲーテ)』に滝川クリステルさん対談記事4ページ掲載
本日9月25日(水)発売の月刊誌『GOETHE(ゲーテ)』(幻冬舎)11月号(発行部数:70,000部)に、滝川クリステルさんとの対談記事を4ページ載せて頂いています。対談の感想を、滝川クリステルさんがご自身のインスタグラム(2019.9.12付)にたくさん書いて頂いていました。なんと2017年から、私が書いているYahoo!ニュースの記事を「ずっと追っかけてきました」とのこと。特にコンビニでの食品ロス問題の記事に関し、「ここまで深く取材をしているものがなかった」とおっしゃってくださいました。滝川さんが当時から読んでくださっていたとは知らず、対談のリクエストをいただいてびっくりでした。写真、顔の大きさが私の半分くらい小さい・・・(笑)だんなさまに拙著『賞味期限のウソ』を読ませます、とおっしゃって頂いていたので、今後を楽しみにしています。
https://www.instagram.com/christeltakigawa/




2019.9.19 FAO(国連食糧農業機関)駐日連絡事務所長チャールズ・ボリコさんと参議院議員会館にて食品ロスの講演で登壇
尊敬する、FAO(国連食糧農業機関) 駐日連絡事務所長チャールズ・ボリコ(Charles Boliko)さんと参議院議員会館で登壇しました。食品ロス削減推進法に尽力頂いた竹谷とし子さんはじめ、皆様、有難うございました。調査結果をシェアします。Presentation on food loss and waste with Dr.Charles Boliko





関西テレビ「報道ランナー」生出演 食品ロスと賞味期限特集
9月12日午後、関西テレビ「報道ランナー」食品ロスと賞味期限の特集に生出演。以前、仕事でご一緒していた椎葉 満喜子さんが撮影してくださいました。ありがとうございました。関西テレビのみなさんとてもいい方ばかりで、またお伺いできたらいいなと思っています。#食品ロスhttps://ktv.jp/runner/

2019年9月12日 関西テレビ「報道ランナー」「しらべるジャーナル」食品ロス特集で生出演予定
9月12日(木)17時過ぎから、関西テレビのニュース番組「報道ランナー」の「しらべるジャーナル」食品ロス特集で生出演します。万一、突発事項が発生した場合は、コーナー放送延期となります。関西のみなさま、お時間あう場合はぜひ♪ Appear on “Hodo Runner” by Kansai TV broadcasting
コメントを投稿するにはログインしてください。