本日2019年10月1日、食品ロス削減推進法が施行されました。政府の基本方針はこれから検討されるそうですが、求めたいことをまとめました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191001-00141211/
「仕事 Job」カテゴリーアーカイブ
2019年9月27日16時 TBSラジオ「ACTION」食品ロステーマで生出演
9月27日(金)16時頃よりTBSラジオ 「ACTION」 に生出演します。パーソナリティは、日経MJでコラムを書いていらっしゃる、ライターで編集者の武田砂鉄さん。テーマは、食べられるのに捨てられる食品ロスです。 Appear on the radio program “ACTION” on the 27th https://www.tbsradio.jp/action/
2019.9.25発売『GOETHE(ゲーテ)』に滝川クリステルさん対談記事4ページ掲載
本日9月25日(水)発売の月刊誌『GOETHE(ゲーテ)』(幻冬舎)11月号(発行部数:70,000部)に、滝川クリステルさんとの対談記事を4ページ載せて頂いています。対談の感想を、滝川クリステルさんがご自身のインスタグラム(2019.9.12付)にたくさん書いて頂いていました。なんと2017年から、私が書いているYahoo!ニュースの記事を「ずっと追っかけてきました」とのこと。特にコンビニでの食品ロス問題の記事に関し、「ここまで深く取材をしているものがなかった」とおっしゃってくださいました。滝川さんが当時から読んでくださっていたとは知らず、対談のリクエストをいただいてびっくりでした。写真、顔の大きさが私の半分くらい小さい・・・(笑)だんなさまに拙著『賞味期限のウソ』を読ませます、とおっしゃって頂いていたので、今後を楽しみにしています。
https://www.instagram.com/christeltakigawa/




関西テレビ「報道ランナー」生出演 食品ロスと賞味期限特集
9月12日午後、関西テレビ「報道ランナー」食品ロスと賞味期限の特集に生出演。以前、仕事でご一緒していた椎葉 満喜子さんが撮影してくださいました。ありがとうございました。関西テレビのみなさんとてもいい方ばかりで、またお伺いできたらいいなと思っています。#食品ロスhttps://ktv.jp/runner/

たった5年で食品ロス25%も削減 デンマーク王室をも動かしたある女性の怒りとパワー
デンマークの食品ロスを5年で25%も削減した女性、Selina Juul (セリーナ・ユール)をデンマーク・コペンハーゲンに訪ね、取材しました。デンマーク政府や王室も食品ロス削減へと動いています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190913-00139204/
コメントを投稿するにはログインしてください。