ゆるく細く長く、自然体で続けるスーパーマーケットの活動について、Yahoo!ニュースの記事にしました。
「仕事 Job」カテゴリーアーカイブ
『週刊朝日』2018年3月30日特大号「東大合格者142人が回答 好きな有名人や漫画・アニメは?」
子ども食堂へ食品を寄付するスーパーのフードバンク 1店舗月10~15万円の廃棄コストと食品ロスを削減
全国の子ども食堂が2286ヶ所にのぼったという報道がありました。この子ども食堂や障害者支援施設に、全店舗から食品を提供するスーパーマーケットのフードバンクの取り組みについて取材しました。
4月に増える新入生・新入社員の歓迎会で食べ残しによる食品ロスをゼロに、会費が安く済む3つの秘訣
4月になり、新入生や新入社員の歓迎会が増える時期ですね。会費を安く減らし、かつ、食べ残しによる食品ロスを減らす秘訣を3つにまとめました。
食品ロス問題を全国的に注目されるレベルまで引き上げ、第2回食生活ジャーナリスト大賞「食文化部門」受賞
食品ロス問題を全国的に注目されるレベルまで引き上げたとして、第2回食生活ジャーナリスト大賞を受賞しました。
食品安全の分野の記事や著書で名高い、小島正美さんが代表幹事を務める食生活ジャーナリストの会(JFJ)に評価して頂き、光栄です。
ありがとうございました。
コメントを投稿するにはログインしてください。