メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動

イデルミ.com

食品ロス問題ジャーナリスト 井出留美のサイト

イデルミ.com

メインメニュー

  • 株式会社office 3.11について
  • 生業と仕事の違い
  • 食料廃棄の多い国と比較して「日本は飽食ではない」という記事について
  • 3.11の食の支援の経験から、熊本地震で必要と思われる食支援情報10か条
  • contact

「Yahoo!ニュース」カテゴリーアーカイブ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

プラ製ストローは置いてある?環境意識の高いイタリア・ミラノのスタバ1号店を訪ねた

投稿日時: 2018-10-05 投稿者: iderumi

プラ製ストローは置いてある?環境意識の高いイタリア・ミラノのスタバ1号店を訪ねた

カテゴリー: Yahoo!ニュース、仕事 Job、考え方 Thinking、食 Food

10月2日は豆腐の日 ボウルを持って買いに行った昭和の時代の豆腐屋さん

投稿日時: 2018-10-02 投稿者: iderumi

10月2日は語呂合わせで豆腐の日。

10月2日は豆腐の日 ボウルを持って買いに行った昭和の時代の豆腐屋さん

カテゴリー: Yahoo!ニュース、考え方 Thinking、食 Food

日本経済新聞が「2018年は食品ロス元年」 10月は「世界食料デー」月間

投稿日時: 2018-10-01 投稿者: iderumi

日本経済新聞、2018年10月1日付の記事に「2018年は食品ロス元年」と書いてくださっています。

日本経済新聞が「2018年は食品ロス元年」

カテゴリー: Yahoo!ニュース、仕事 Job、考え方 Thinking、食 Food

「味が変わって飽きない」捨てられる魚のあらを使う麺屋武蔵のラーメン「あら〜麺」わたす日本橋で限定販売

投稿日時: 2018-09-27 投稿者: iderumi

Yahooニュース個人の記事です。

「味が変わって飽きない」捨てられる魚のあらを使う麺屋武蔵のラーメン「あら〜麺」わたす日本橋で限定販売

カテゴリー: Yahoo!ニュース、仕事 Job、考え方 Thinking、震災支援、食 Food

寺離れ お寺の社会貢献

投稿日時: 2018-09-21 投稿者: iderumi

お寺の社会貢献について。

お寺の社会貢献

カテゴリー: Yahoo!ニュース、ソーシャルビジネス Social Business、仕事 Job、震災支援、食 Food

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

日本赤十字社・東日本大震災義援金

日本赤十字社・東日本大震災義援金バナー

最近の投稿

  • ニュースレター「パル通信」へ移行します

最近のコメント

  • 「常に笑顔」は信用できない に iderumi より

アーカイブ

カテゴリー

  • Yahoo!ニュース
  • ソーシャルビジネス Social Business
  • 人生 Life
  • 仕事 Job
  • 広報 Corporate Communication and Public Relations
  • 旅行 Trip
  • 映画 Movie
  • 書籍 Book
  • 未分類
  • 東京大学大学院
  • 生活習慣 Life-style
  • 社会人大学院
  • 考え方 Thinking
  • 講演 Lecture
  • 震災支援
  • 食 Food
Proudly powered by WordPress