iderumi について

井出留美(いで・るみ) 株式会社 office 3.11 代表取締役 社会活動家。 世界13億トンの食品ロスの削減を目指す食品ロス問題の専門家。 消費生活アドバイザー (内閣総理大臣及び経済産業大臣事業認定資格)。 女子栄養大学/石巻専修大学 講師、博士(栄養学)/修士(農学)。 東京大学大学院農学生命科学研究科修了。 ライオン入社後、ボランティア体験を基に提言したコンテストで 準優勝。「人の役に立ちたい」と退職、青年海外協力隊参加。 帰国後、日本ケロッグ入社。広報室長と社会貢献業務を兼任、 余剰食品を困窮者に活用するフードバンクへの支援を開始する。 3.11の食料支援時、理不尽な大量廃棄に憤りを覚えて退職。 人生の転機となった誕生日を冠した(株)office3.11設立。 フードバンク広報の依頼を受け、NPOとして史上初の PRアワードグランプリソーシャル・コミュニケーション部門 最優秀賞や農林水産省食品産業もったいない大賞食料産業局長賞へと 導く。独立後のメディア出演はNHKや日経新聞等180回。 埼玉県川口市で市議、県庁職員、商店街振興組合理事長、 パン屋、NPOなどを集めて「食品ロス削減検討チーム川口」を主宰し、 余剰食品を集めて困窮者に活用するフードドライブを実施している。 著書に「一生太らない生き方」。 NHK「おはよう日本」「あさイチ」「news Watch9」「特報首都圏」 「週刊ニュース深読み」「オイコノミア」NHK World、 テレビ東京「ガイアの夜明け」等出演多数。 「すべての人が安心して食べられる、笑顔で暮らすことができる社会」 を目標に、「食」の課題を伝える活動を続けている。 http://www.office311.jp/profile.html#pro

まるで映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」のデロリアン?バナナとコーヒーで走るスウェーデンのバス

1980年代に公開された映画「バックトゥーザ〜フューチャー」には、ごみで走る車が登場しました。スウェーデンマルメ市は2020年までに市営組織のエネルギーを100%再生可能にすることを目指しており、バナナの皮やコーヒーかすをエネルギーにしたバスが走っています。#食品ロス

スウェーデン取材で、スウェーデン語の通訳やカメラマン、企画でお世話になった株式会社ワンプラネット・カフェ のPeo Ekberg さん、エクベリ 聡子 (Satoko Ekberg) さん、ありがとうございました!
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191125-00150844/

本日20日午前10:10ごろからJ-WAVE STEP ONEに生出演

本日11月20日(水)の午前10時過ぎくらいからSTEP ONE、3度目の生出演です!「おでんがコンビニから消える?」J-WAVE STEP ONE、お時間あう方はラジコやラジオで、お仕事中の方はタイムフリーでお聴きくださいね!#食品ロス #jwave #stepone813 https://www.j-wave.co.jp/original/stepone/

メディア出演予定3件

【メディア出演3件】
1、11月16日(土)16:30〜17時、ニッポン放送「渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!」に出演します。収録のあと、テリー伊藤さんに「イデルミ」と呼んで頂きました笑
Appear on TV program on November 16th, 2019
https://www.1242.com/yume5/

2、11月16日(土)17時〜、TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」に生出演します。この番組は2度目です。流通ジャーナリストの渡辺広明さんと、社会学者の古市憲寿さんがゲストです。 https://s.mxtv.jp/variety/kikitai/

3、11月20日はJ-Waveに生出演(後日お知らせします)

#食品ロス

「キャベツ♪!キャベツ♪!」と狂喜乱舞 南極観測隊の料理人が痛感した野菜の重要性

西荻窪じんから の竪谷 博 (竪谷博) さんに取材させて頂きました。竪谷さんの長年のご友人である小木田 順子 さんに取材をアレンジして頂きました。ありがとうございました!
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191031-00148798/

2019年10月30日 食品ロス削減の日 食品ロス削減全国大会in徳島 開催

本日10月30日は「食品ロス削減の日」。宴会の食べ残しをなくすための「3010(さんまるいちまる)運動」の数字をひっくり返して「10月30日」となりました。それを記念して、徳島市で、食品ロス削減全国大会in徳島が徳島市内で開催されました。

食品ロス削減全国大会は、初回が2017年、長野県松本市で開催。2回目は2018年に京都市で開催されました。どの回も、食品ロスの取り組みに関する先進自治体で開催されています。

さて、2020年はどの自治体で開催されるでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191030-00148942/

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191030-00148942/