14年間続いた久米宏さんの「ラジオなんですけど」が今月で終了することが発表されました…。2ヶ月連続で2回番組に呼んで頂けたのは、1度目より密度の濃い内容をリスナーに聴かせなければという久米さんの高いプロ意識からでした。権力に忖度せず社会にもの申す久米さんにお声がけ頂いたことをこころの支えにして、これからも活動を続けていきます。#kume954#久米宏ラジオなんですけどhttps://tbsradio.jp/333768 音声あり
投稿者「iderumi」のアーカイブ
第1回農学部オンライン公開セミナー(6/20開催) 東大農学部
2015年6月から毎月、会議に参加している、東京大学 大学院農学生命科学研究科・農学部の広報室が、6月20日(土)午後、初めてオンラインで、農学部公開セミナーを開催します。いつもの講師は先生方ですが、今回初めて農学部の卒業生6名が登壇します。企業、研究職、起業家、国際協力、農林水産省など、幅広いキャリアの方々が集まりますので面白そう。どなたでもご参加できます。ご自宅でも海外でもお聴きになれますので、この機会によかったらぜひ・・定員500名ですが、話によれば 1万人まで参加できるとか。お申し込みは19日(金)まで。わたしも裏方として参加します。
https://www.a.u-tokyo.ac.jp/event/event_20200620-1.html
全国6億2790万円分の食品「捨てたら本部負担」するコンビニ 食品ロス削減を謳うのはマッチポンプでは
食品ロスを莫大に出しておきながら「食品ロス削減してますよ」と大々的に謳うのは、どうひいきめに見ても矛盾しています。でも、この施策に対して「まず褒めましょう♪」みたいな意見があって、驚愕します。1970年の廃棄物処理法でも、2001年の食品リサイクル法でも、2019年の食品ロス削減推進法でも、食品廃棄を莫大に出すことを勧める法律などありません。そして、こういう記事を書くことに対し「批判ばかりしてても現状は変わらない」などという風潮も残念です。批判=誹謗中傷と誤解されているようですが、これは、改善のための追及です。本来、ジャーナリズムは世の中の問題点や出来事を報道、論評するものです。本来、私のような者ではなく、影響力の強いマスメディアがはたすべき責任ではないでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200605-00181927/
2020.5.28 NHKジャーナル出演 聞き逃しサービス
2020年5月28日出演のNHKジャーナル「新型コロナ関連最新情報・自粛で浮かび上がった食の課題」聴いていただき、ありがとうございました。数日間、聴き逃しサービスがあります。8分間です。#食品ロス
https://www4.nhk.or.jp/nhkjournal/
フードバンク
2008年、食品メーカー社員の時からフードバンクに自社商品を寄贈してきました。2011年、会社を辞めて独立してからの3年間は、フードバンクの広報も担当しました。新型コロナの影響で、普段よりも食料品を求める問い合わせがフードバンク宛に増えているそうです。
https://www.agrinews.co.jp/p50922.html
2分間動画シリーズでは日本のフードバンクについてお話しました。 #食品ロス
https://youtu.be/qV9ORURv8xc