iderumi について

井出留美(いで・るみ) 株式会社 office 3.11 代表取締役 社会活動家。 世界13億トンの食品ロスの削減を目指す食品ロス問題の専門家。 消費生活アドバイザー (内閣総理大臣及び経済産業大臣事業認定資格)。 女子栄養大学/石巻専修大学 講師、博士(栄養学)/修士(農学)。 東京大学大学院農学生命科学研究科修了。 ライオン入社後、ボランティア体験を基に提言したコンテストで 準優勝。「人の役に立ちたい」と退職、青年海外協力隊参加。 帰国後、日本ケロッグ入社。広報室長と社会貢献業務を兼任、 余剰食品を困窮者に活用するフードバンクへの支援を開始する。 3.11の食料支援時、理不尽な大量廃棄に憤りを覚えて退職。 人生の転機となった誕生日を冠した(株)office3.11設立。 フードバンク広報の依頼を受け、NPOとして史上初の PRアワードグランプリソーシャル・コミュニケーション部門 最優秀賞や農林水産省食品産業もったいない大賞食料産業局長賞へと 導く。独立後のメディア出演はNHKや日経新聞等180回。 埼玉県川口市で市議、県庁職員、商店街振興組合理事長、 パン屋、NPOなどを集めて「食品ロス削減検討チーム川口」を主宰し、 余剰食品を集めて困窮者に活用するフードドライブを実施している。 著書に「一生太らない生き方」。 NHK「おはよう日本」「あさイチ」「news Watch9」「特報首都圏」 「週刊ニュース深読み」「オイコノミア」NHK World、 テレビ東京「ガイアの夜明け」等出演多数。 「すべての人が安心して食べられる、笑顔で暮らすことができる社会」 を目標に、「食」の課題を伝える活動を続けている。 http://www.office311.jp/profile.html#pro

防災の日:賞味期限切れの備蓄食品はすぐ捨てないで!消費者庁も2020年7月に通知

9月1日は防災の日:ペットボトル入りミネラルウォーターの賞味期限は飲めなくなる期限ではありません。長期間保管すると、容器を介して水が蒸発するため、内容量が担保できる期限が書いてあるのです。賞味期限は1未満の安全係数が掛け算され、リスクを考慮し、短めに設定されています。厳密に守ることより、五感で判断し、飲食できるものはきちんと食べ、飲むことです。食資源を大切に。https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200901-00196071/

2020.9.1発売の月刊誌『清流』2020年10月号食品ロス特集に4ページ取材記事掲載

2020年9月1日発売月刊誌『清流』10月号(発行部数:50,000部)の特集は「もったいない」から考える日本の食。4ページ、食品ロスの取材記事を載せていただきました。書籍『フードバンクという挑戦』の大原悦子さんや、映画『もったいないキッチン』のプロデューサー関根健次さんも掲載されています♪ #食品ロス


見せてもらおうか、中国の食品ロス「光盤運動2.0」とやらを! 残すのがマナーの国で何が?(36)

2013年に注目された、中国の食品ロス削減「光盤運動」。2020年8月、バージョンアップされた「光盤運動2.0」が注目されているその裏側には何があるのでしょうか。ここ最近、関連の報道がCNNやBloombergをはじめとした各種メディアで増えています。#食品ロスhttps://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200901-00195870/

2020.10.8発売の新著『あるものでまかなう生活』(日本経済新聞出版)の予約が始まりました!

10月8日発売の新著『あるものでまかなう生活』(日本経済新聞出版)の予約が始まりました!表紙のデザインが決まったら、またお知らせしますね。

捨てない幸せ、使い切る満足。食も暮らしも生き方も。“新しいスタンダード”にすっきりシフト。https://amzn.to/3b05DbJ

定員100名のところに237名がお申し込み、人気のオンラインセミナー、2020年8月31日(月)まで見逃し配信受付中!

「定員100名も?集まるのかしら」と集客を心配していたハチドリアカデミー。結果的にはイタリアやフィリピン、福岡や奈良から237名がご参加、中学や高校の同級生や、青年海外協力隊の同期も参加してくれました。どうもありがとうございました!8月31日(月)12時まで見逃し配信申込み受付中です。申し込んでいただいた方は、9月7日(月)まで視聴可能です。ぜひ!https://hachidoriacademy-vol2-minogashi.peatix.com