キユーピー マヨテラス見学

数ヶ月先まで予約一杯、大人気のキユーピー マヨテラスへ‼

Visited Kewpie Mayo Terrace !

食品企業の月一の勉強会、”葵会”(あおいかい)の活動の一環です。今月は私が幹事役でした。

葵会は、1970年(昭和45年)に創設された会です。働く女性が業務時間中に外に出て勉強•交流することが叶わなかった昭和40年代、我々の先輩方が6名で立ち上げ、45年間脈々と続いてきたと伺っています。けろ時代(ケロッグ時代)、2006〜2007年の二期、会長を務めました。会員は20〜70代まで幅広く、食品企業同士の横の繋がりや学びが得られます。なぜか現会員は女性ばかり。女性の会はライフステージの変化により長く続きにくいそうですが、葵会は、次の節目である50周年を目指しています。

昨日、キユーピーさんに伺って、興味深かった点を挙げてみます。

*物流に関しては、自社の物流会社がつかさどっている

*キユーピーさんの製造所記号で「G」と書いてあれば、五箇工場のこと。

 Iと書いてあれば、大阪の伊丹工場。

*卵殻も無駄にしない。土壌改良剤などにも使われるし、タイルやスタッドレスタイヤ、エコチョークにも使われる。

 エコチョークは、チョークの粉を学校の花壇にまいて肥料として使うこともできる

*卵殻膜は、コラーゲンが含まれているので、化粧品にも使われる。

*宇宙食にもマヨネーズが採用された。宇宙では浮いてしまうので、マヨネーズのキャップ部分にマジックテープがついている

*小学生などに理解しやすいように、マヨネーズ生産量を「富士山に並べて積み上げたとすると富士山56個分」という表現をしている

*おいしさロングラン製法を導入することにより、賞味期間を、7ヶ月から10ヶ月に延ばすことができた。
 ボトルは10ヶ月だが、瓶は酸素が入りにくいので12ヶ月。

*JAS規格で「マヨネーズ」と呼べるものは、赤いキャップのものと黄色いキャップのもののみ。
 (黄色いキャップとはからしマヨネーズ)
 油が65%以上でないとマヨネーズと呼べない。

*中国には甘いマヨネーズがあり、フルーツサラダに使う

*マレーシアはイスラム教徒が多いので、ハラール認証がついている
 インドネシアでも家庭用の生産がはじまり、ハラール認証がはじまる

*イスラム圏では「裸」をみせるのがだめなので、キユーピーちゃんは、からだを見せず、顔のみロゴに入れている。

*「天使」を彷彿させ、偶像崇拝にあたるので、キユーピーちゃんの羽根も取ってあらわしている

*創業者は、女子学生のスタイルが洋風になってきた時機をみはからって、マヨネーズ(洋風の食品)を発売した
 (タイミングを待っていた)

*創業者は、イギリスでオレンジマーマレードに出逢い、それがアヲハタのジャムにつながった

IMG_1351

IMG_1352

IMG_1353

IMG_1354

IMG_1355

IMG_1356

IMG_1357

IMG_1358

IMG_1359

IMG_1360

IMG_1361

IMG_1362

IMG_1363

IMG_1364

IMG_1365

IMG_1366

IMG_1367

IMG_1368

IMG_1369

IMG_1370

IMG_1371

IMG_1372

IMG_1373

IMG_1374

IMG_1375

IMG_1376

IMG_1377

IMG_1378

IMG_1379

IMG_1380

IMG_1381

IMG_1382

IMG_1383

IMG_1384

IMG_1385

IMG_1386

IMG_1387

IMG_1388

IMG_1389

IMG_1390

IMG_1391

IMG_1392

IMG_1393

IMG_1394

IMG_1395

IMG_1396

IMG_1397

IMG_1398

IMG_1399

IMG_1400

IMG_1401

IMG_1402

IMG_1403

IMG_1404

IMG_1405

IMG_1406

IMG_1407

IMG_1408

IMG_1409

IMG_1410

IMG_1411

IMG_1412

IMG_1413

IMG_1414

IMG_1415

IMG_1416

IMG_1417

IMG_1418

IMG_1419

IMG_1420

IMG_1421

IMG_1422

IMG_1423

IMG_1424

IMG_1425

IMG_1426

IMG_1427

IMG_1428

IMG_1429

IMG_1430

IMG_1431

IMG_1432

IMG_1433

IMG_1434

IMG_1435

IMG_1436

IMG_1437

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください