食料廃棄、食品ロス、フードバンク

タイトルは、ここ1年ほどで急激に増えた、メディア取材と撮影、講演のキーワード。

前職時代、外資系食品企業の広報として、講演の講師の依頼を受けることはあった。

テーマで多かったのは、

食育

食と美容

広報

といったところ。

それが、フードバンク活動をしているNPO、セカンドハーベスト・ジャパンの広報に転じることにより、

食品ロス

食料廃棄

フードバンク

といった取材や撮影、講演依頼が増えてきた。

なおかつ、

広報

というテーマでもご依頼いただくし、

女性のキャリア

キャリアデザイン

というテーマもじわじわ増えてきた。

日本系企業と外資系企業の両方に勤めた経験や、民間企業だけでなく、政府(JICA)、NPO、大学など、さまざまな分野での職歴を経ていること、また研究職や広報職、NPOスタッフ、大学講師など、職種としてもさまざまであることも面白いのかもしれない。

こう考えると、自分に依頼を頂く講演や取材のテーマ・キーワードから、自分の生き様や、今何に力を入れているかが見えてくる。

自分の場合、

食関連の広報

というのは前職と変わらないが、

民間企業からNPOヘ

という点で変わっている。

テレビ撮影などは、民間企業時代は社内だけの撮影で済んだが、今勤めているNPOでは、そうはいかない。

食品を預けてくださる食品企業の本社、工場。

食品を取りにいくスーパーの倉庫や物流センター。

食品を受け取る児童養護施設や母子支援施設。

力を貸してくださるボランティアさんたち。

などなど

「マルチステークホルダー」と言われるように、さまざまなステークホルダーに支えられながら活動を継続できていることを実感する。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください